お口の中全体を考えた
総合的歯科治療
Treatment
痛みや違和感などのある部分だけを治療するのではなく、お口の全体を考慮して治療を進めていくことが、大切な歯を守ることに繋がります。当院では総合的歯科治療を実施するために、お口の診査としてレントゲン撮影、口腔内写真、顔貌写真などの資料や、歯周ポケット検査、噛み合わせのチェックなどを行っています。
一般歯科

主に虫歯の治療を行います。虫歯治療においては、歯を削る治療から歯を守る治療を中心に、あなたの大事な歯をお守りします。治療期間を短縮するためにも、費用負担を抑えるためにも、早期発見・早期治療が大切になります。痛くなってからではなく、少しでも違和感を覚えたら、お早目にご来院ください。

小児歯科

小児歯科では、お子様とコミュニケーションをとりながら治療します。また、予防歯科に重点を置いたお口のケアも行っています。スタッフが優しく対応しますので、安心してお任せください。小さなうちから歯科医院へ通う習慣を身につけさせ、大人になっても健康な歯を維持できるようサポートしてあげましょう。


セラミック治療

セラミックだけで被せ物を作る「オールセラミック」に、薄いセラミックを歯の表面に貼り付ける「ラミネートべニア」など、天然の歯に近い見た目のセラミックを使った治療法です。金属を使わないので、金属アレルギーの方にもおすすめです。

歯周外科

ブラッシング指導やSRP(スケーリング・ルートプレーニング)等の基本治療のほか、進行してしまった歯周病には以下のような歯周外科手術(フラップ手術)を行っております。
- FGG(遊離歯肉移植術)
- CTG(結合組織移植術)
- FOP(歯肉剥離掻爬術)

根管治療

虫歯が歯髄まで達しているC3以上の場合、神経や根などの根管治療が必要となります。根管治療は大変精密な治療ですが、マイクロスコープを使用することで根の細部まで確認しながら治療を行うことが可能になります。

マイクロスコープによる治療

精密性の高い治療は、病気の再発予防につながります。病気の再発を防いで、長期的にお口の健康を守っていただくため、当院ではマイクロスコープやマイクロルーペを活用し、治療の精度向上に努めています。

ホワイトニング

歯に付着したステインや黄ばみ、タバコのヤニを除去して歯を白くできます。当院では患者様専用に作ったマウスピースに薬剤を塗布し、1日に数時間着用していただき、歯を白くしていくホームホワイトニングを行っております。

インプラント

通常のインプラント治療だけでなく、オールオン4といった特殊な治療、サイナスリフト・ソケットリフトなどの骨を増やす治療にも対応しています。皆様に「よく噛める歯」を取り戻していただきたいと願っています。


オールオン4
最小4本のインプラントで、片顎全ての歯を支えることが可能なオールオン4は、顎の状態によっては手術をしたその日に食べ物を噛める治療法です。インプラントシステムと歯科用CTを活用し、手術の確実性向上に努めています。

インプラントブリッジ
ノーベルバイオケア社のフレームを採用し、コンピュータを使ったCAD/CAMシステムにより、患者様のお口に合った上部構造を製作しています。材質はチタンやジルコニアのため、安心してお使いいただけると思います。

サイナスリフト・ソケットリフト
上顎の骨が足りないためインプラントの埋入が難しい患者様には、サイナスリフトやソケットリフトなどの骨を増やす治療を行います。重度の歯周病、合わない入れ歯の長期使用等により骨吸収が進んでしまった方、ぜひご相談ください。

設備について About equipment
- レーザー治療
-
炎症の治癒促進・痛みの緩和・口内炎治療など、さまざまな治療にレーザーを活用しています。
画像引用元

- デジタルX線
-
被曝線量が軽減されたレントゲンを採用しています。歯や骨の状態把握が可能になります。

- マイクロスコープ
-
高倍率の視野が獲得できるため、肉眼や拡大鏡使用の場合に比べ、治療の精度を向上できます。
画像引用元

- 口腔内カメラ
-
お口の中をカメラで撮影し、モニターを使ってご説明します。

- CAD/CAMシステム
-
歯科用CAD/CAMによって、精度性の高い技工物を短時間で製作できるようになっています。

- 歯科用CT
-
レントゲンでは確認できない、骨の厚みや密度も把握できるようになります。

- 非接触型デンタルスキャナー
-
非接触型スキャナーを採用しています。複雑な構造体もスキャニング可能です。
