受付時間
8:30~17:30 休診:水曜・日曜・祝日(祝日のある週の水曜は診療)

コラム Column

医療法人松栄会 まつうら歯科の歯科コラムです。
皆様のお口の健康維持に役立つ情報をお届けいたします。

Column Column

インプラント治療が可能になる「骨造成」とは?~顎の骨が少ない方もご相談を~

こんにちは。
「医療法人 松栄会 まつうら歯科」です。
 
歯を失ったままにしていませんか?
抜けたままの状態で長い時間が経過している方は、骨の量が減っている可能性があります。
 
安定してインプラントをお使いいただくためにも、顎の骨に十分な高さや厚みがない場合、インプラント治療を行うことができないと診断されることがあります。
なぜなら、インプラントが骨を突き破ったり、グラグラして脱落したりする恐れがあるからです。
 
 

骨の厚みや高さが足りない場合に行う「GBR」

歯を失って噛む刺激が伝わらなくなると、骨がやせていく可能性があります。
また、加齢で骨の量が減ったり、歯周病が重症化して、骨が溶かされたりすることもあります。
 
骨が減ってしまった部分は、骨を作る細胞よりも、骨の形成を阻害する細胞の方が増殖しやすくなるため、自然に元の状態に戻ることはほとんどありません。
 
「GBR」治療法では、骨を増やしたい部分を「メンブレン」という人工膜で覆い、その中に自家骨や人工の骨補填材を詰めて、骨の造成を促します。
 
 

上顎の骨の量を増やす「サイナスリフト」「ソケットリフト」

奥歯の上には、上顎洞(じょうがくどう)という空洞があります。
空洞が広がりやすいことから、骨の量が十分にないことが多い部分です。
 
当院では、骨の量に合わせて、「サイナスリフト」「ソケットリフト」を行っています。
 
 

●サイナスリフト

骨の厚みが8mm未満の場合や、多くの骨を補わなくてはいけない場合に、適用されます。
小鼻の横あたりに穴をあけて骨補填材を入れて、骨の造成を促します。
 
 

●ソケットリフト

インプラントを埋入するための穴から骨補填材を入れます。
追加の手術が不要で、傷口も小さく、身体への負担が少ない治療です。
 
 

顎の骨の量が心配な方はまつうら歯科にご相談ください

骨造成を行うことで、これまでインプラント治療をあきらめていた方も治療できる可能性が広がります。
しかしながら、治療後の痛みや腫れは、骨造成を行った場合の方が強く出ることがあり、治療にかかる期間も長くなることも。
当院では、骨造成のメリットやデメリットを丁寧にご説明したうえで、同意をいただいてから、治療を始めます。


(参照:厚生労働省 「歯科インプラント治療指針」より)  >

 
まつうら歯科では、患者様に安心して治療を受けていただけるように、専門的な知識と技術を持った医師を中心に「チーム医療」を行います。
 
唐津医院・武雄医院・伊万里医院は土曜も18時まで(太宰府医院は17時半まで)診療していますので、気になることがあれば、どのようなこともご相談ください。
 


骨造成治療について詳しくはこちら  >